【2023年3月31日まで】JCB法人カード入会&利用で最大30,000円分獲得キャンペーン

法人や個人事業主向けのJCB法人カード入会&利用で、 最大30,000円分獲得のキャンペーン中です。 ネット入会でJCBギフトカード獲得 ネットでのJCB法人カード入会で、JCBギフトカードを獲得できます。 ・JCB一般法人カード ⇒ 3,000円分獲得 ・JCBゴールド法人カード ⇒ 6,000分獲得 ・JCBプラチナ法人カード ⇒ 10,000分獲得 10万円利用でJCBギフトカード獲得 カード入会翌々月末までに10万円のカード利用でJCBギフトカードを獲得できます。 ・JCB一般法人カード ⇒ 17,000円分獲得 ・JCBゴールド法人カード ⇒ 19,000分獲得 ・JCBプラチナ法人カード ⇒ 20,000分獲得 合計最大30,000円分獲得 入会と10万円利用で合計最大30,000円分のJCBギフトカードを獲得できます。 ・JCB一般法人カード ⇒ 合計20,000円分獲得 ・JCBゴールド法人カード ⇒ 合計25,000分獲得 ・JCBプラチナ法人カード ⇒ 合計30,000分獲得 カード基本情報(JCB一般法人カード) 年会費 初年度無料 2年目以降:1,375円 国際ブランド JCB カード基本情報…

続きを読む

【2023年3月15日まで】ディズニーJCBゴールドカード入会で10,000ディズニーポイント獲得キャンペーン

券面にディズニーキャラクターが描かれているディズニーJCBゴールドカード。 ミッキーマウスデザイン以外にも、シンデレラ城デザインがあります。 ゴールドカード入会で10,000ポイント獲得 オンラインでゴールドカードに入会し、 会員専用WEBサービス「MyJCB」にログインすると、 10,000ディズニーポイントを獲得できるキャンペーンが開催中です。 キャンペーン期間 10,000ポイント獲得キャンペーンの期間は、 2023年3月15日までです。 100円のカード利用で1ポイント獲得 ディズニーJCBゴールドカードを100円利用するごとに、 1ディズニーポイントを獲得できます。 獲得したディズニーポイントは1ポイント1円相当で利用できる 東京ディズニーリゾートの施設や、全国にディズニーストア、 ディズニーオンラインショップで、1ポイント1円として利用できます。 カード基本情報 年会費 14,300円 国際ブランド JCB ディズニーJCBゴールドカード入会はこちらから ↓「役に立った」と思ったら、下の2つのバナーをクリックして下さい。

続きを読む

【2023年1月31日まで】DMM JCBカード入会&条件達成で8000ポイント獲得キャンペーン

DMMでお得なDMM JCBカード入会&条件達成で8000ポイント獲得キャンペーン中です。 カード入会で5000ポイント獲得 DMM JCBカード入会で5000ポイント獲得できます。 入会後条件達成で、さらに3000ポイント獲得 カード入会後、 1.DMMブックス 2.DMM GAMES 3.FANZA同人 の3つのサービスのうち、2サービス以上利用で、3000ポイント獲得でき、 合計8000ポイント獲得となります。 DMMでの利用で4%分ポイント獲得 DMM JCBカードでのDMMのサービス利用で、いつでも4%分のポイントが獲得できます。 1ポイント1円として利用可能 獲得したポイントはDMMのサービスで、1ポイント1円として利用できます。 カード基本情報 年会費 永年無料 国際ブランド JCB DMM JCBカード入会はこちらから ↓「役に立った」と思ったら、下の2つのバナーをクリックして下さい。

続きを読む

【2023年1月31日まで】JCBゴールドカード入会&利用で10,000円キャッシュバックキャンペーン

2023年1月31日まで、JCBゴールドカード入会&利用で、 10,000円がキャッシュバックされるキャンペーン中です。 入会&100,000円利用で10,000円キャッシュバック JCBゴールドカードに入会して、期間内に100,000円利用で、 10,000円がキャッシュバックされます。 MyJCBアプリへログインが必要 キャッシュバックを受けるには、MyJCBアプリへのログインが必要です。 入会時期とアプリへのログイン期間は以下の通りです。 ・12月入会の場合:2022年12月1日~2023年2月15日にログインが必要 ・1月入会の場合:2023年1月1日~3月15日にログインが必要 期間内にカードの100,000円利用でキャッシュバック 期間内にカードを100,000円利用することで、 10,000円のキャッシュバックを受けることができます。 入会時期とカード利用期間は以下の通りです。 ・12月入会の場合:2022年12月1日~2023年2月15日に100,000利用が必要 ・1月入会の場合:2023年1月1日~3月15日に100,000利用が必要 キャッシュバック時期も入会時期による キャッシュバック時期も入会時期によって変わってきます。 ・12月入会:2023年4月10日にキャッシュバック ・1月入会:2023年5月10日にキャッシュバック …

続きを読む

【2023年1月10日まで】JALカード入会&条件達成で最大42,500マイル獲得キャンペーン

2023年1月10日まで、JALカード入会&条件達成で、 最大42,500マイルを獲得できるキャンペーン中です。 獲得できるマイルは券種によって異なります。 入会&カード利用でマイル獲得 入会&カード入会後2ヶ月後末までのカード利用でマイルを獲得できます。 ・5万円以上の利用 ⇒ 500~2,000マイル獲得 ・30万円以上の利用 ⇒ 3,500~12,000マイル獲得 ・80万円以上の利用 ⇒ 0~37,000マイル獲得 搭乗ボーナス カードに入会してJALに搭乗することでボーナスマイルを獲得できます。 ・1,000~5,000マイル獲得 VISAタッチ決済ボーナス 入会月から2ヶ月以内に50,000円以上を利用の上、 VISAタッチ決済を利用すると、最大2,000マイルを獲得できます。 券種による最大獲得マイル 券種による最大獲得マイルは以下の通りです。 ・JAL一般カード ⇒ 7,000マイル ・JAL CLUB-Aカード ⇒ 14,500マイル ・JAL CLUB-Aカードゴールドカード ⇒ 42,000マイル ・JALプラチナカード ⇒ 42,500マイル 各券種の基本情報 カード基本情報(JAL一般カード) 年会費 初年度無料 2年目以降\2,200 …

続きを読む

【2023年1月15日まで】ANA JCB一般カード入会&利用で最大15,000マイル獲得キャンペーン

ANA利用者にお勧めのANAカード。 ANA JCB一般カード入会&利用で、 最大15,000マイル相当を獲得できるキャンペーンが行われています。 キャンペーンに参加するための条件 キャンペーンに参加するためには、以下の3つの条件を満たす必要があります。 1.お知らせメール配信設定 2.キャンペーン参加登録 3.会員専用WEBサービス「MyJCB」にログイン カード利用金額に応じてマイル獲得 カード利用金額に応じた獲得マイルは以下の通りです。 ※利用金額はいずれも税込です。 ・5万円利用 → 300マイル獲得 ・10万円利用 → 1,500マイル獲得 ・30万円利用 → 4,500マイル獲得 ・60万円利用 → 9,000マイル獲得 ・100万円利用 → 15,000マイル獲得 キャンペーン対象となる入会期間とカード利用期間 キャンペーン対象となる入会期間と利用期間は以下の通りです。 ・入会期間:2023年1月15日まで ・カード利用期間:2023年4月15日 マイルの付与は6月下旬 本キャンペーンで獲得したマイルの付与は、2023年6月下旬です。 毎年1000マイル付与 カードを持っているだけで、毎年1000マイルが付与されます。 カード基本情報 年会費 初年度無料 2年…

続きを読む

【2023年1月31日まで】メルカード入会&条件達成で1万ポイント獲得キャンペーン

メルカリでお得なメルカード入会&条件達成で1万ポイント獲得キャンペーン中です。 2023年1月31日までです。 1万ポイントの内訳 1万ポイントの内訳は以下の通りです。 ・カードの初期設定完了で1000ポイント獲得 ・カード利用金額の25%還元(上限4000ポイント) ・メルペイの定額払いの利用で、利用金額の25%還元(上限5000ポイント) 獲得したポイントは1ポイント=1円として利用可能 獲得したポイントは、1ポイント1円として、 ・メルカードの支払い ・メルカリでの支払い ・メルペイでの支払い ・メルペイのあと払い利用分の支払い などに利用できます。 キャンペーンポイント狙いでカード作成するのもアリ その名の通り、メルカリでお得なメルカード。 ただ、過去記事で書いたように、”最大4%還元”と謳っていますが、 どういう条件を満たせば4%還元になるのかが公開されていません。 ・過去記事→メルカリでお得な「メルカード」登場 そのため、筆者としてはあまりお勧めでないカードですが、 年会費無料のカードなので、キャンペーンの1万ポイント狙いで作成するのもアリかと思います。 メルカード入会はこちらから ↓「役に立った」と思ったら、下の2つのバナーをクリックして下さい。

続きを読む

マイナンバーカードと交通系ICカードが連携へ

政府は、マイナンバーカード普及の促進策として、 交通系ICカードと連携させる方針を固めました。 高齢者や障害者の運賃割引を簡単に 専用サイト等でマイナンバーカードと交通系ICカードを連携させることで、 高齢者や障害者の運賃割引が簡単にできるようにするとのことです。 マイナンバーカードの取得を後押しする狙いも 政府が全国民の取得を目指しているマイナンバーカードですが、 現状の取得率は6割程度にとどまっています。 交通系ICカードと連携させることで、 マイナンバーカードの取得を後押しする狙いがあると思われます。 マイナンバーカード普及に必死な政府 それにしても、政府はマイナンバーカード普及に必死ですね。 マイナポイントを20,000円分付与してみたり、 保険証の機能を持たせてみたり、 運転免許証と一体化させようとしてみたり。 貧乏人の筆者は20,000円分のマイナポイント目当てで、 マイナンバーカードを作成しましたが、 20,000円ぐらいじゃ動かない人も多いでしょうね。 どうせなら5万円とか10万円ぐらい配れば良いのに、と思います。 続報は今後お知らせ マイナンバーカードと交通系ICカードの連携の話は第一報が入ってきたばかりです。 具体的にどう連携して、ユーザーにどういうメリットがあるかは分かりません。 また全国にたくさんある交通系ICカードのうち、 どの…

続きを読む

【12月26日9:59まで】リクルートカード入会で8000ポイント獲得キャンペーン

年会費無料で1.2%還元とお得なリクルートカード。 筆者も携帯電話料金や電気・ガス料金の支払いで利用しています。 JCBブランド限定で入会キャンペーン中 お得なリクルートカードがJCBブランド限定で、 12月26日(月)9:59まで入会キャンペーン中! カード入会で8000ポイント獲得 通常入会で6000ポイント獲得のところが、 8000ポイントに増量されています。 8000ポイントの内訳 カード入会で1000ポイント カードの初回利用で3000ポイント 携帯電話料金の支払いで4000ポイント 獲得したリクルートポイントは交換可能 カードの入会&利用で獲得できるリクルートポイントは、 dポイントやPontaポイントなどに交換可能です。 カード基本情報 年会費 永年無料 国際ブランド JCB、VISA、Master ※キャンペーンの対象はJCBのみ ↓「役に立った」と思ったら、下の2つのバナーをクリックして下さい。

続きを読む

メルカリでお得な「メルカード」登場

メルカリでお得なメルカードが登場しました。 ただ、後述しますが、あまりお勧めできないカードです。 年会費無料で、メルカリでのカード払いで最大4%還元 年会費永年無料で、 メルカリでの商品購入をメルカードで行うと、 最大4%のポイントが還元されます。 通常のカード利用で1%還元 通常のカード利用で1%還元されます。 還元されたポイントは1ポイント=1円として利用可能 還元されたポイントは、1ポイント1円として、 ・メルカードの支払い ・メルカリでの支払い ・メルペイでの支払い ・メルペイのあと払い利用分の支払い などに利用できます。 月々の支払いを自分の好きなタイミングにできる ほとんどのクレジットカードは支払い期日が決まっているものですが、 メルカードは月々の支払い期日を自分の都合に合わせて設定することができます。 カード利用月の翌月1日から末日まで、自由に設定することができます。 安心のナンバーレスカード 券面に、カード番号、有効期限、セキュリティコードの記載がない、 ナンバーレスカードとなっていて、盗み見の心配がありません。 カード情報はスマホアプリで確認します。 カードを利用したらすぐにお知らせ カードを利用すると、すぐにアプリやメールで利用明細を確認でき、 不正使用を防止できます。 メルカリでの利用の還元率は…

続きを読む