名鉄(名古屋鉄道)でお得な、μ's カード(ミューズカード)

MUFGが発行するμ's カード(ミューズカード)
名鉄や名鉄百貨店での利用でお得です。



meitetsu_card.jpg


通常利用での還元率は0.5%

カードの通常利用でのポイント還元率は、
0.5%(200円で1ポイント)です。





名鉄ネット予約サービスでポイント5倍

パソコンやスマホで特別車両券を予約できる名鉄ネット予約サービス
名鉄ネット予約サービスでの支払いをμ's カードで行うと、
ポイントが通常の5倍(200円で5ポイント)獲得できます。





ミューズカードポイント優待店で最大ポイント3倍

名鉄ミューズカードポイント優待店でのカードでの支払いで、
最大3倍のポイント(200円で3ポイント)を獲得できます。

名鉄ミューズカードポイント優待店一覧はこちら




「POINT名人.com」経由での利用でポイント最大25倍

三菱UFJニコスが運営する、ポイントアップサイトPOINT名人.com経由でのカード利用で、
最大25倍のポイントが獲得できます。

POINT名人.comはこちら




定期券購入でポイント獲得

名鉄電車、名鉄バス、豊橋鉄道、豊鉄バスなどの定期券や、
名古屋市営地下鉄、JR東海、近鉄、あおなみ線などと名鉄電車との連絡定期券の
カードでの購入で、200円で1ポイントが貯まります。
定期券は有人駅の窓口や、名古屋駅サービスセンターで購入できます。





manacaへのチャージでポイント獲得

名鉄の主要駅や商業施設に設置されたミュースターステーションで、
クレジットカード決済でmanacaにチャージでき、
200円の支払いにつき1ポイントを獲得できます。

ミュースターステーション設置場所はこちら




1ポイント1円として利用可能

貯まったポイントは1ポイント1円として利用可能です。
manacaに500ポイントから100ポイント単位でチャージすることができます。
名鉄百貨店で1ポイント単位で利用することができます。





初年度年会費無料。2年目以降も条件達成で無料

初年度の年会費は無料です。
2年目以降は1375円ですが、入会月より12ヶ月を1年とし、
年間50000円以上(税込)のショッピング利用で、年会費無料となります。






カード基本情報

年会費
初年度無料
2年目以降1375円(年50000円以上のショッピング利用で無料)


国際ブランド
VISA、Master








名鉄 μ's カード(ミューズカード)





明日も鉄道系クレジットカードを紹介する予定です。






↓「役に立った」と思ったら、下の2つのバナーをクリックして下さい。

にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ