【2023年12月頃より】茨城交通の路線バス全車両にキャッシュレス決済導入


2023年12月頃より、茨城交通の路線バス全車両約400台に、
キャッシュレス決済導入されることが発表されました。


visa.jpg





2023年12月頃より路線バス全車両に導入

水戸市を中心とする茨城県の県央や、
日立市を中心とする茨城県の県北などで路線バスを運行する茨城交通。
2023年12月頃より路線バス全車両にキャッシュレス決済を導入します。





VISAタッチ決済とQRコード決済に対応

路線バスに新たに導入されるキャッシュレス決済は、
VISAタッチ決済とQRコード決済です。
利用可能なQRコード決済は以下の通りです。
・PayPay
・d払い
・au PAY
・メルペイ
・LINE Pay





茨城交通発行のICカード「いばっピ」は引続き利用可能

既に導入済みの茨城交通発行のICカード「いばっピ」は引続き利用が可能です。
なお、SuicaやPASMO等の全国共通の交通系ICカードは利用できません。





タッチ決済は他のブランド追加検討中

現状、タッチ決済の対応ブランドはVISAのみですが、
他のブランドの追加を検討中とのことです。
続報が入り次第、このブログでお知らせします。






↓「役に立った」と思ったら、下の2つのバナーをクリックして下さい。

にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ