久々の現金利用

先日、久々に現金を利用しました。 インフルエンザの予防接種代金です。 3500円を現金で支払いました。 普段の保険診療は、精神障害手帳の優遇で無料なので、 保険のきかない予防接種等の時のみ、病院で現金を利用します。 普段行くお店はすべてキャッシュレス決済なので、 現金で支払ったのは本当に久しぶりです。 多分、去年のインフルエンザの予防接種以来だと思います。 3500円を支払ったら、財布の中の残金が1000円程度になってしまったので、 銀行で4000円おろしました。 面倒くさかったです。 やっぱり、キャッシュレスが一番ですね! ↓下の2つのバナーをクリックして下さい。

続きを読む

自己紹介

簡単に自己紹介させて頂きます。 産まれも、育ちも、現住所も名古屋です。 ただ、大学進学や転勤で、首都圏に住んでいた時期もあります。 バツイチで、現在独身の男です。 メンタルの病気を患っていて、現在無職です。 障害年金で生活しています。 収入が障害年金のみなので、 当然、一般の方よりは収入が少ないです。 そんな中で『少しでも節約したい』という思いで、 クレジットカード・電子マネー・スマホ決済を 活用するようになりました。 こんな私ですが、よろしくお願いします。 ↓応援して下さい! 人気ブログランキング

続きを読む

初めまして!

初めまして! しゅんすけと申します。 今日からブログを始めることになりました。 現在私は、クレカ・電子マネー・スマホ決済を利用して、 支払いで現金を一切使わない、 ”完全キャッシュレス生活”をしています。 そうした生活をする上で、 どうしたらお得になるかを、 ネットや書籍で学んできました。 私が得た知見を紹介することで、 皆様にもお得な生活をして欲しい、 というのがこのブログの目的です。 このブログが皆様のお得な生活の一助になればと思います。 よろしくお願い致します。 ↓応援して下さい!人気ブログランキング

続きを読む