【2023年1月31日まで】メルカード入会&条件達成で1万ポイント獲得キャンペーン

メルカリでお得なメルカード入会&条件達成で1万ポイント獲得キャンペーン中です。 2023年1月31日までです。 1万ポイントの内訳 1万ポイントの内訳は以下の通りです。 ・カードの初期設定完了で1000ポイント獲得 ・カード利用金額の25%還元(上限4000ポイント) ・メルペイの定額払いの利用で、利用金額の25%還元(上限5000ポイント) 獲得したポイントは1ポイント=1円として利用可能 獲得したポイントは、1ポイント1円として、 ・メルカードの支払い ・メルカリでの支払い ・メルペイでの支払い ・メルペイのあと払い利用分の支払い などに利用できます。 キャンペーンポイント狙いでカード作成するのもアリ その名の通り、メルカリでお得なメルカード。 ただ、過去記事で書いたように、”最大4%還元”と謳っていますが、 どういう条件を満たせば4%還元になるのかが公開されていません。 ・過去記事→メルカリでお得な「メルカード」登場 そのため、筆者としてはあまりお勧めでないカードですが、 年会費無料のカードなので、キャンペーンの1万ポイント狙いで作成するのもアリかと思います。 メルカード入会はこちらから ↓「役に立った」と思ったら、下の2つのバナーをクリックして下さい。

続きを読む

【12月26日9:59まで】リクルートカード入会で8000ポイント獲得キャンペーン

年会費無料で1.2%還元とお得なリクルートカード。 筆者も携帯電話料金や電気・ガス料金の支払いで利用しています。 JCBブランド限定で入会キャンペーン中 お得なリクルートカードがJCBブランド限定で、 12月26日(月)9:59まで入会キャンペーン中! カード入会で8000ポイント獲得 通常入会で6000ポイント獲得のところが、 8000ポイントに増量されています。 8000ポイントの内訳 カード入会で1000ポイント カードの初回利用で3000ポイント 携帯電話料金の支払いで4000ポイント 獲得したリクルートポイントは交換可能 カードの入会&利用で獲得できるリクルートポイントは、 dポイントやPontaポイントなどに交換可能です。 カード基本情報 年会費 永年無料 国際ブランド JCB、VISA、Master ※キャンペーンの対象はJCBのみ ↓「役に立った」と思ったら、下の2つのバナーをクリックして下さい。

続きを読む

メルカリでお得な「メルカード」登場

メルカリでお得なメルカードが登場しました。 ただ、後述しますが、あまりお勧めできないカードです。 年会費無料で、メルカリでのカード払いで最大4%還元 年会費永年無料で、 メルカリでの商品購入をメルカードで行うと、 最大4%のポイントが還元されます。 通常のカード利用で1%還元 通常のカード利用で1%還元されます。 還元されたポイントは1ポイント=1円として利用可能 還元されたポイントは、1ポイント1円として、 ・メルカードの支払い ・メルカリでの支払い ・メルペイでの支払い ・メルペイのあと払い利用分の支払い などに利用できます。 月々の支払いを自分の好きなタイミングにできる ほとんどのクレジットカードは支払い期日が決まっているものですが、 メルカードは月々の支払い期日を自分の都合に合わせて設定することができます。 カード利用月の翌月1日から末日まで、自由に設定することができます。 安心のナンバーレスカード 券面に、カード番号、有効期限、セキュリティコードの記載がない、 ナンバーレスカードとなっていて、盗み見の心配がありません。 カード情報はスマホアプリで確認します。 カードを利用したらすぐにお知らせ カードを利用すると、すぐにアプリやメールで利用明細を確認でき、 不正使用を防止できます。 メルカリでの利用の還元率は…

続きを読む

三井住友カード(NL)に”サインパネルレス”カードが登場

当ブログ1推しの三井住友カード(NL)。 年会費永年無料で、コンビニや飲食店で最大10%のポイントが還元されます。 →過去記事:「三井住友カード(NL)」大手コンビニ3社&マックで最強! →過去記事:三井住友カード(NL)の「家族ポイント」 →過去記事:三井住友カード(NL)の5%還元対象店舗が拡大! →過去記事:【12月31日まで】三井住友カード(NL)入会&利用で6500ポイント獲得キャンペーン 上記のような三井住友カード(NL)に”サインパネルレス”カードが登場しました。 背景にICカードの普及 通常、クレジットカードには、裏面にサインパネルがあります。 磁気読み取りによるカード利用時に、 本人の利用であることの確認のため署名が必要であるためです。 しかし最近ではICカードが普及し、 店頭においてもICカードでの決済に対応した端末が普及してきました。 ICカードでの取引では、暗証番号の入力で本人確認を行います。 また、カードをかざすだけで決済が完了する”タッチ決済”も普及しています。 こうした背景から、より安全にカードを利用するために、 サインパネルレスのカードが誕生しました。 サインが必要な決済にも対応 決済の際にサインを求められた場合は、 従来通り自書のサインをすることで決済することが可能です。 現状VISAブランドの…

続きを読む

【12月19日9:59まで】リクルートカード入会で8000ポイント獲得キャンペーン

年会費無料で1.2%還元とお得なリクルートカード。 筆者も携帯電話料金や電気・ガス料金の支払いで利用しています。 JCBブランド限定で入会キャンペーン中 お得なリクルートカードがJCBブランド限定で、 12月19日(月)9:59まで入会キャンペーン中! カード入会で8000ポイント獲得 通常入会で6000ポイント獲得のところが、 8000ポイントに増量されています。 8000ポイントの内訳 カード入会で1000ポイント カードの初回利用で3000ポイント 携帯電話料金の支払いで4000ポイント 獲得したリクルートポイントは交換可能 カードの入会&利用で獲得できるリクルートポイントは、 dポイントやPontaポイントなどに交換可能です。 カード基本情報 年会費 永年無料 国際ブランド JCB、VISA、Master ※キャンペーンの対象はJCBのみ ↓「役に立った」と思ったら、下の2つのバナーをクリックして下さい。

続きを読む

【キャンペーン中】PayPayカードゴールド入会&利用で7000ポイント獲得キャンペーン

先日、新規募集を開始した、PayPayカード ゴールド。 →過去記事:「PayPayカード ゴールド」新規募集開始! 入会&利用で7000ポイント獲得キャンペーン中 PayPayカード ゴールドの入会&利用で、7000ポイント獲得キャンペーンが行われています。 ポイントはすべてPayPayポイントで付与され、1ポイント1円相当で利用できます。 現状、キャンペーン終了日は未定です。 7000ポイントの内訳 ・カード入会で2000ポイント ・申込月を含む2カ月目の末日までにカード利用3回で5000ポイント ”携帯もネットもソフトバンク”な方はお得 以前書いたように、携帯もネットもソフトバンク、という方には、 PayPayカード ゴールドがお得です。 →過去記事:PayPayカード ゴールドについての続報 カード基本情報 年会費 11,000円 国際ブランド VISA、Master、JCB paypayカード ゴールドのお申込みはこちらから ↓「役に立った」と思ったら、下の2つのバナーをクリックして下さい。

続きを読む

【12月19日10時まで】楽天カード入会で7000ポイント獲得キャンペーン

日本最大のネットショッピングモール・楽天市場。 お得なのは楽天カード 楽天市場での楽天カードの支払いで、 最低でも3%分ポイントで還元されます。 7000ポイント獲得キャンペーン そんな楽天カードが12月19日(月)10時まで、 入会で通常5000ポイントのところ、 ポイント増量で7000ポイントもらえます。 7000ポイントの内訳 カード入会で2000ポイント カードの初回利用で5000ポイント 1ポイント1円相当で利用可能 獲得したポイントは1ポイント1円相当で、 楽天市場や、楽天ポイント提携店舗で利用できます。 カード基本情報 年会費 永年無料 国際ブランド VISA、Master、JCB、AMEX ↓「役に立った」と思ったら、下の2つのバナーをクリックして下さい。

続きを読む

【12月12日9:59まで】リクルートカード入会で8000ポイント獲得キャンペーン

年会費無料で1.2%還元とお得なリクルートカード。 筆者も携帯電話料金や電気・ガス料金の支払いで利用しています。 JCBブランド限定で入会キャンペーン中 お得なリクルートカードがJCBブランド限定で、 12月12日(月)9:59まで入会キャンペーン中! カード入会で8000ポイント獲得 通常入会で6000ポイント獲得のところが、 8000ポイントに増量されています。 8000ポイントの内訳 カード入会で1000ポイント カードの初回利用で3000ポイント 携帯電話料金の支払いで4000ポイント 獲得したリクルートポイントは交換可能 カードの入会&利用で獲得できるリクルートポイントは、 dポイントやPontaポイントなどに交換可能です。 カード基本情報 年会費 永年無料 国際ブランド JCB、VISA、Master ※キャンペーンの対象はJCBのみ ↓「役に立った」と思ったら、下の2つのバナーをクリックして下さい。

続きを読む

「paypayカード ゴールド」新規募集開始!

先日からこのブログでお伝えしていたpaypayカード ゴールド。 新規募集が開始されました! 過去記事: 「PayPayカード ゴールド」が誕生!11月下旬以降に受付開始!! PayPayカード ゴールドについての続報 過去記事で書いた通り、 携帯とネット両方でソフトバンクを利用している方なら、 年会費(11,000円)の元がとれると思われます。 また通常利用のポイント還元率が1.5%と高いので、 メインカードとしての利用もお勧めです。 カード基本情報 年会費 11,000円 国際ブランド VISA、Master、JCB paypayカード ゴールドのお申込みはこちらから ↓「役に立った」と思ったら、下の2つのバナーをクリックして下さい。

続きを読む

【11月28日9:59まで】リクルートカード入会で8000ポイント獲得キャンペーン

年会費無料で1.2%還元とお得なリクルートカード。 筆者も携帯電話料金や電気・ガス料金の支払いで利用しています。 JCBブランド限定で入会キャンペーン中 お得なリクルートカードがJCBブランド限定で、 11月28日(月)9:59まで入会キャンペーン中! カード入会で8000ポイント獲得 通常入会で6000ポイント獲得のところが、 8000ポイントに増量されています。 8000ポイントの内訳 カード入会で1000ポイント カードの初回利用で3000ポイント 携帯電話料金の支払いで4000ポイント 獲得したリクルートポイントは交換可能 カードの入会&利用で獲得できるリクルートポイントは、 dポイントやPontaポイントなどに交換可能です。 カード基本情報 年会費 永年無料 国際ブランド JCB、VISA、Master ※キャンペーンの対象はJCBのみ ↓「役に立った」と思ったら、下の2つのバナーをクリックして下さい。

続きを読む